お菓子 お取り寄せお菓子六花亭北海道 【六花亭】年忘れ通販おやつ屋さんが3日間の出荷限定発売→1日で完売 六花亭の年忘れ通販おやつ屋さんが年末の3日間だけ、数量限定で出荷されます。 お正月にちなんだ通販初登場のお菓子のほか、人気の定番商品もしっかり入って送料無料の3... 2020-12-11
旅行記 JR北海道ペリカン北海道天北線 【空港から歩いてみました】稚内空港から旧天北線沿いに南稚内駅まで 今年は新型コロナウイルスの影響で、なかなか空港から歩く機会に恵まれませんでしたが、コロナ禍のいま、空港からの移動手段で最も密にならないのが徒歩です! というわけ... 2020-11-22
お菓子 お菓子六花亭北海道福袋 【福袋2021】六花亭福袋の発売方法が発表。予約開始日や購入方法は? 今年もあと2か月足らずとなり、早くも来年の福袋の情報が出てきました。 今回は六花亭の2021年福袋について取り上げます。 六花亭の福袋は毎年発売されているのです... 2020-11-09
お菓子 お菓子ステイホーム六花ロール六花亭 <予告>六花亭通販おやつ屋さん7月の内容【六花ロールが入ります】 六花亭のステイホーム応援企画として4月※から始まった大好評の「通販おやつ屋さん」、7月も継続になります。(※4月は通販おやつ屋さんという名前ではありませんでした... 2020-06-22
お菓子 お菓子ステイホーム六花亭北海道 六花亭「通販おやつ屋さん」6月はボリュームアップ、生菓子も新登場 六花亭のステイホーム応援企画、送料無料のお取り寄せセット「通販おやつ屋さん」が6月から内容を新たに発売されます。 5月の「通販おやつ屋さん」と比較すると、23個... 2020-05-30
お菓子 お菓子ステイホーム六花亭北海道 【7月最新版】六花亭通販のネット以外(電話・FAX・ハガキ)の注文方法 六花亭通販には、オンラインショップ(インターネット)以外にも電話やFAX、ハガキで注文する方法があります。 今回はオンラインショップに繋がらない時のために、4つ... 2020-05-05
鉄道・バス JR北海道コロナウイルス北海道廃線 【動画】札沼線廃止区間ラストランがコロナ影響で前倒し→4/17運行に JR北海道札沼線の北海道医療大学~新十津川間ラストランは当初5月6日の予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大の影響で4月17日に前倒しで実施されました。 ま... 2020-04-22
お菓子 お菓子ステイホーム六花亭北海道 六花亭のお取り寄せ、「通販おやつ屋さん」が送料無料で期間限定発売 せっかくのゴールデンウイークですが、今年ばかりは外出自粛で、家でいかに過ごすかということが求められています。 そんな中、六花亭のステイホーム応援企画、「通販おや... 2020-05-03
どこかにマイル JAL北海道旭川申込結果 【12回目のどこかにマイル申込結果】旭川行きにもう一度挑戦しました 10月下旬に自身12回目のどこかにマイルの旅をしました。 今回も前回に引き続き旭川行きを狙っています。前回は代わりに当たった秋田から青森への旅を満喫して、お気に... 2019-11-16
旅行記 ブギウギ専務北海道帯広幸福駅 【空港から歩いてみました】とかち帯広空港から国鉄広尾線幸福駅まで 先日北海道・十勝への旅に行きました。 今回は、最初から帯広行きと決めていたので、どこかにマイルの旅はお休みです。 というのも、この時期の北海道は気候が穏やかな絶... 2019-10-29
どこかにマイル JAL函館北海道奥尻 どこかにマイルの奥尻島に行けるキャンペーンは新千歳経由だと厳しい JALのどこかにマイル限定で、北海道・奥尻島に行けるキャンペーンが始まりました。 うまく利用すれば大変お得に行くことができるため、離島好きなら見逃せませんが、お... 2019-05-20
どこかにマイル JALYOSAKOIソーラン北海道失敗談 6月上旬のどこかにマイルに異変!?検索結果に全く新千歳が出ないワケ 今回はどこかにマイルを使っての旅を予定していたら、希望の行き先が出てこないため、使うことができずに計画の変更を強いられたというお話です。 まあ、いつもうまくいく... 2019-05-16
どこかにマイル JALおすすめ北海道攻略法 【東京発限定】どこかにマイルで必ず北海道に行ける方法を解説します どこかにマイルでは、100パーセントの確率で北海道に行ける方法が存在します。 先に答えを言ってしまうと、検索で候補地4つを全て北海道の空港で揃えるだけです。 何... 2019-04-19
鉄道・バス JR北海道北海道十勝バス帯広 帯広~旭川をノースライナーとJRで往復。それぞれのメリットのまとめ どこかにマイルで帯広を引いたため、本来の目的地である旭川までは陸路で移動することになりました。 今回は往路で都市間バスのノースライナー、復路はJR富良野線と根室... 2019-04-13
どこかにマイル JAL北海道失敗談帯広 どこかにマイルの検証第二弾。今度は難易度高めの旭川行きに挑戦です 前回は沖縄を狙って申し込み、見事に沖縄行きを引き当てることができました。 引き続き、どこかにマイルで狙ったところを引き当てられるか検証を兼ねて、今回は旭川行きを... 2019-03-23